明日の井上教子先生の「マルセイユ・タロット教室」のビデオチャットの講義に、
非常に期待を寄せています。前にも書いたように、ライダーウエイト版のタロット
カードは、私には少し強烈な絵柄で、何とも馴染めないところがあったからなのです。
マルセイユ版タロットは絵も古風で、古典的で尚且つ、小アルカナについては数札で
表されていますので、強烈な絵柄がありません。
ライダーウエイト版タロットは、見るに堪えないような強烈な絵柄が少々あり、
一番大事なのは、占いが当たらないのです。これが一番の致命的な理由でもあります。
明日の講義に備えまして、質問などをいろいろと考えております。
井上先生はベテランの先生で、出版されていらっしゃる図書が多いです。
ですので、私の突飛な質問も難無く答えてくださると大いに期待しております。
井上先生のご著書は、
こちらの本で、今回の講義の読書会で読み合わせをするための教材となっています。
それでは今日は、この辺で。